2025年2月15日(土)|🙏 黄金の涅槃仏と王宮の輝き✨
バンコクの朝はホテルの絶品タイ朝食からスタート🍛
10年ぶりのワット・ポーと王宮を再訪し、懐かしさと変化を噛み締めながら寺院巡りへ──。

🍳 ホテルで豪華な朝食タイ料理

6時半、滞在している Modena by Fraser Bangkok で朝食🍽️
高級ホテルなだけあって、タイ料理がめちゃ美味しい!カレーや麺類、トロピカルフルーツも豊富で朝から大満足😋

🚗 7:30|弟たちのお迎えで観光スタート!
本日の観光ルートはこちら👇
✅ ワット・ポー(涅槃仏)
✅ 王宮(グランドパレス)
✅ ワット・アルン(暁の寺)
✅ 本場のタイマッサージ
🙏 8:15|ワット・ポー(涅槃寺)で黄金の涅槃仏を拝む✨

10年ぶりのワット・ポー!
入場料は外国人300バーツ、タイ人無料(変わらず)

全長46mの涅槃仏は、今も変わらず黄金に輝いていて圧巻✨


ワット・ポーの涅槃仏の裏側には 「108の托鉢鉢」(ルワン・ポッカニー)と呼ばれる鉢がずらりと並んでいます✨
これは 仏教の108の善行 を象徴しており、コインを1つずつ入れていくことで 徳を積み、運気を上げる と言われています💰🙏
みんなで徳を積んで、運気を上げてきました!


そして10年前に受けた タイマッサージも価格はほぼ変わらず480バーツ(約2160円) だったけど、為替の影響で円換算では30%ほどUP💰💦

マッサージの予約はできないので、受付でハンコをもらい、後ほど戻ることに🕐
🏰 9:27|王宮(グランドパレス)でタイの歴史を感じる
ここも10年ぶり!
入場料は 外国人500バーツ(約2250円)で変わらず。
タイ人は無料。

広大な敷地内は装飾が豪華で見応えたっぷり✨


ただし、朝からめちゃくちゃ暑い🌞💦 なので王宮内のカフェ「ドイカム」で休憩🍹
5人でジュース代 320バーツ(約1440円)

【🇹🇭バンコク Day2-前編】はここまで!
活気あふれる寺院巡りの前半戦を終えて、次はチャオプラヤー川を渡って“あの映えスポット”へ📸✨
さらに本場タイマッサージで、旅の疲れも一気にリセット!?💆♀️💨
コメントを残す