映画「花戦さ」をシネマイレージポイントで鑑賞!!

th_IMG_4066

週末、映画部で貯めたTOHOシネマズのシネマイレージ6ポイントを使い、TOHOシネマズ日本橋へ行ってきました。

はじめてのTOHOシネマズ日本橋です。

COREDO内にあるので、新しくて、待合室?ロビー?は広々。

今回は、12時20分の会だったので、お腹も空いてたので、ポップコーンセットを買ってみました。

ポイントで鑑賞してるしね!

映画の感想

少しネタバレもあるので、気にする方はスルーしてください。

豪華キャスト(主人公は見たことあるけど、名前は知らなかった)で、花を題材にしたお話で、花は詳しくありませんが、生花の世界ってこんな感じなんだーとか。

織田信長や秀吉の時代には、お茶やお花が嗜みだとは知りませんでしたね。

千利休が居たってことで、お茶は知ってましたが、お花もの間違いかな。

千利休役の、佐藤浩市の侘び寂び演技具合は、心に響きましたね。

黒と金、どちらが美しいのかの質問。

黒には黒として美しい。金には金として美しい。どちらも美しい。

(ちょっと違うけど、こんな感じの言い回しだった気がする)

東京テアトルの優待券が来るまでは、シネマイレージポイントで映画鑑賞だなー。

あと、Amazonプライムでアイアンマンとハルクを観ました。

古い作品ですが、最近マーベル作品の公開が多いので、チェックしとかないとね。

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ご訪問ありがとうございました!

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4041007860″ locale=”JP” title=”花戦さ (角川文庫)”]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。