楽天カフェって楽天カードや楽天ペイで支払うとドリンク半額なんだ!!

ランチ後に楽天カフェ へ

家近くなのに初めての利用です。

th_IMG_8982

カフェラテMを注文

th_IMG_8980

楽天ペイ でお支払い。

これも初めての体験。

QRコードで支払いって未来っぽいなー

th_IMG_8979

楽天カード、ペイで支払えば指定されてるドリンクが半額。

素晴らしいね。

th_IMG_8983

2時間制らしく、もう1杯頼めば2時間延長かも。

毎週、楽天チェックで10ポイント貰えるので来てはいるんですけどね😁

毎日LAWSON3店舗行って、コツコツポイント貯めてます😁

徒歩圏内にあるのが有難い。

歩けば貯まる良いシステム。

良い時代になった。

今月の楽天チェックでもらったポイントは121ポイント。

頑張れば、月に1回は飲みに行ける。

ドリップコーヒーSだと165円だから、これだと行けそうですね。

私のメインカードも楽天カードなので毎月ポイント貯まってて、特に期間限定ポイントだと月末に切れるから、楽天カフェ利用良さそう。

楽天の株主になろうかと思うレベル

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B07853R1X9″ locale=”JP” title=”ダイヤモンドZAI(ザイ) 2018年 03 月号 (最強日本株7大番付/株主優待カレンダー/確定申告ガイド)”]

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ご訪問ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.