金曜は休みを頂いて法人銀行口座開設に自由が丘へ
1時間くらいの面談で無事に開設が終わったのでラパウザ でランチ
定款に有価証券、為替、その他金融の売買、それらに付随する事業を入れてたから、書類いろいろ書かされた😅
法人で投資信託買う予定で書いたのに想定外でしたね。
ハーフパスタプレート パスタWサイズ しらすとルッコラのペペロンチーノ を注文
いろいろ楽しめるプレートでなかなか良いよね〜
平日のみではなくて休日もして欲しいな〜
お会計は980円
コロワイド の株主優待カード でお支払い
ご馳走様でした😋
#株主優待
#優待生活
#宣伝は株主の務め
三井住友銀行で口座開設が終わると、4月からの物価が上がって生活大丈夫ですか❓からトークが始まり、投資信託の営業が開始され
こちらの商品なら今なら買付手数料3.3%掛かる所が1回5万円以上の申し込みで2025年まで買付手数料無料になります!
と商品を紹介されました。
銀行でも、こう言う投資商品扱ってますので〜興味ございましたら〜とも言われた😅
信託手数料も2%以上は掛かるってパンフレットに書いてた。
今時ノーロードもあるのに買付手数料と2%以上も信託手数料払う人いるのかな〜と話を聞いて通帳発行まで時間待ち。
通帳もらって法人受付窓口見ると年寄りばかり。
不安煽られてお金持ってればメガバンクの銀行員に言われると投資信託買っちゃうよねーと納得しながら銀行を後にしながら、三井住友フィナンシャルグループを1株ポチりました🤗
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 【株主優待ランチ🍽】からやま で「からやま定食、手羽先 2つ」を頂く❣️ - 2022年5月21日
- 【株主優待ディナー🍽】吉野家 で「牛皿ファミリーパック 4人前とポテトサラダ 2つ」をテイクアウト 🥡 - 2022年5月20日
-
【2022年2月株主優待🎁】株主優待券 ビックカメラ商品券 1,000円分
日本BS放送(9414)より到着しました❣️ - 2022年5月19日
コメントを残す