イオンスタイル品川シーサイド店で返金をしてイオンラウンジでゆっくりしてから、私のジーパンを買いに。
レジを見てみると、イオンのお買い物アプリを大々的に宣伝していましたので、早速ダウンロード
新規登録クーポンゲット!!
有効期限内だと、何回使っても割引になります。
何年も履いてるジーパンで、股の間が擦れて切れてしまいました^^;
今は毎週土曜日にプールに行って1.5キロ泳ぐ+毎日腹筋用SIXPADを使っているので、お腹周りが減っこんできてブカブカになったこともありジーパンを購入しました。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B06Y3YPGG8″ locale=”JP” title=”MTG SIXPAD(シックスパッド)Abs Fit 2(アブズフィット2)【メーカー純正品 1年保証】腹筋用”]20%OFFになって2488円です。
イオン北海道の優待券を持って行ってたのに出すの忘れてしまいました。
1000円で100円引かれる券ですね。
買い終わってから、お腹も減ったので、フードコートへ。
ここのフードコートは、株主優待券が使える店舗が多いこと多いこと。
(吉野家、マクドナルド、ゼンショー、リンガーハット、サーティーワン、ホットランド)
私は、牛肉ごはんセット と月見うどん
と、アプリクーポンで#かき揚げ 頂きました❗️
お腹減ってたけど、お腹いっぱい😘
先日頂いた吉野家の株主優待券と差額はWAONでお支払い。
スマホアプリがあると、便利な世の中です。
ありがとうございました❗️
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B0719WT699″ locale=”JP” title=”ダイヤモンドZAI(ザイ) 2017年 09 月号 (攻めと守りの高配当株&目的別株主優待ベスト117)”]スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 【米国株🇺🇸】V(ビザ)を半年ぶりに一般NISAで4株買い増し❣️ - 2021年1月24日
- 【株主優待ランチ😋】磯丸水産 で「海鮮こぼれ丼、サーモン3色丼」をテイクアウト🥡しました❣️ - 2021年1月23日
- 【株主優待ディナー😋】かっぱ寿司 で「冬の特盛り 2人前」をテイクアウト🥡しました❣️ - 2021年1月22日
コメントを残す