昨日は雲が多く富士山を湖から眺める計画が叶わず少し残念でしたが、今日は家族みんなで盛りだくさんのスケジュール!
鶴岡八幡宮での参拝から「ハリー・ポッター」の世界へ✨
楽しい瞬間が詰まった1日になりました!
早朝の鶴岡八幡宮⛩️🐍 静かな参拝と白蛇との出会い
朝6時半、キップホテル湘南藤沢を出発🚗💨
鶴岡八幡宮へ向かい、近くのコインパーキングに車を停めました(駐車料金600円💴)
朝の静けさの中、まだ観光客も少なく、ゆっくり参拝するには最高の時間です!
鳥居をくぐり、境内を歩いていると、地元の方が声をかけてくれました。
「白蛇がいるよ!」と教えてもらい、ワクワクしながらその場所へ。
すると、本当にいました!
真っ白な蛇が石の上でじっとしている姿にびっくり😲✨
その方も「20年以上ここで清掃ボランティアをしているけど初めて見た」と驚いていて、私たちも思わず「何か良いことがありそう」と写真を撮影📸🐍
早朝からちょっとした奇跡に出会えました!
高徳院(大仏)はスケジュールの都合で断念😔
鶴岡八幡宮で思いのほか時間を使ってしまい、次に予定していた高徳院(鎌倉の大仏)は断念💧
「次回のお楽しみに」と切り替え、東京方面へ向かうことにしました🚗✨。
荷物整理とレンタカー返却でバタバタ💼🚗
自宅に戻り、荷物を車に積み替える作業を開始!
しかし最寄りの駐車場は満車状態🚫
仕方なく少し離れたイオンの駐車場を利用(駐車料金600円💴)
荷物整理後、彼女たちをバス停へ送り、ガソリンをQUOカードで満タンにしてからレンタカーを返却。
(リッター170円、24.95L給油で4,241円)
予定より15分遅れましたが追加料金は取られず一安心😊
東京駅で母と合流👩👦✨ 沖縄料理のランチ🍴🌺
東京駅に到着後、新幹線でやってきた母と合流。
スーツケースをコインロッカーに預けようとしましたが、スーツケースサイズのロッカーは全て埋まっていました🧳💦
そこで弟たちは窓口の荷物預け所を利用(700円×3個)
私たちはコインロッカーを利用(500円×2個)
お昼はクリエイト・レストランツの「海人酒房」という沖縄料理のお店へ✨
私はラフテー丼とミニ沖縄そば定食🍜、母は海ぶどう丼とミニ沖縄そば定食を注文。弟たちもそれぞれ違うメニューを楽しみ、料理のボリュームと美味しさに家族全員大満足😋🎉
お会計は5,730円💴でした。
豊島園「ハリー・ポッター」スタジオツアー🪄🏰
14時半に豊島園駅に到着し、不要な荷物をコインロッカー(500円💴)に預け、いよいよ「ワーナー・ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」へ🎩✨チケットは事前購入済みで、1人6,500円🎫
さらにオーディオガイド(1,400円🎧)を追加し、家族全員分で39,500円💴でした。
入場後は、映画のセットや衣装、小道具が目の前に!
特に大広間の再現には感動✨
写真撮影タイムでは、組分け帽子や登場キャラクターの衣装を背景に記念撮影📸
禁じられた森やホグワーツ特急などもじっくり見学しました。
途中でバタービール(3杯)とポップコーン(1個)を注文🍻🍿(4,000円💴)
昔に飲んだUSJのものより甘くて飲みやすい味にびっくり!
箒に乗る体験では、スタッフの指導でポーズを決めながら撮影📸
この撮影データ(5,000円💴)も購入しました✨🎥
夜はアパホテルへ宿泊🏨🛏️
スタジオツアーを満喫した後、東京駅で荷物をピックアップし東京ディズニーリゾートからアクセスの良い「アパホテル&リゾート〈東京ベイ潮見〉」へ
母はシングル、私たちと弟たちはセミダブルのお部屋を予約。
宿泊費は58,200円💴
部屋は狭いけど清潔感があり快適で、翌日からのディズニーシーに備えてぐっすり眠れそうです😴✨
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す