雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗

昨日、真っ暗な山道を抜けて夜遅くにロッジへ到着🌙
部屋から見えるはずの富士山も真っ黒で、景色はお預けでしたが、「明日はきっと晴れる!」と期待しながら就寝🌌
そして迎えた旅の朝!
この日は富士五湖と富士山を巡るワクワクの1日旅がスタートしました✨

朝食は持っていったパンをレンジで温めてスタート

6:00 早朝温泉で心も体もリフレッシュ♨️✨
目覚めたのは6時過ぎ。外は冷たい風が吹きつけ、気温は13度。
しかも荷物に半袖しか入れていないという大失態😅
彼女から長袖を借りてなんとか出発準備完了!
防寒は大事ですね⛄️

早朝の温泉でゆっくり体を温めた後、部屋に戻ると雲の切れ間から富士山がチラリ⛰️
朝日に照らされるその姿に、一日の始まりからテンションMAX!

ロッジ前には、旧千円札の富士山が描かれたビューポイントも✨
「これがその場所か!」と感動するも、雲が邪魔で全景は見れず…。

8:00 精進湖(他手合浜)へ🚗💨
最初の目的地は富士五湖のひとつ「精進湖」
湖面に富士山が映り込む絶景スポットとして有名です。…が、道中でまさかのマラソン大会🚧🏃‍♂️
通行止めに阻まれつつも迂回して到着しました。
結局通行止め解除を待つ間、車内で寒さをしのぎながら時間調整。
富士山は雲の中でしたが、湖の静寂さと秋風の心地よさに癒されました🌬️🍃

9:00 西湖 いやしの里 根場🏯
次に向かったのは西湖「いやしの里 根場」
入場料は1人500円
ここは藁葺き屋根の古民家が並び、まるで昔話の世界に迷い込んだかのような景色が広がります🏠🎋

今日はお祭りが開催中で、太鼓の演奏が響き渡り、活気に満ちていました🥁✨

各古民家にはテーマがあり、手作り作品や伝統工芸が展示されています。
2階からは天気が良ければ富士山も見えるそうですが、曇り空のため富士山はお休み⛅️

それでも展示を楽しみ、お土産にきび団子をゲット🍡

11:30 河口湖 大石公園🏞️
ここは紅葉の季節に色鮮やかなコキアが広がり、富士山とのコラボが美しいスポット🌸🍁
ただ、今日も雲が厚く富士山はお休み。
人気スポットだけあって駐車場は混雑していましたが、観光客の笑顔に活気を感じながら散策を楽しみました。

13:00 忍野八海🦉💧
駐車場は300円で、案内人さんから地図を頂き散策スタート!
一番の見どころは「中池」
透明度の高い水が青く輝き、その美しさに思わず息を呑みました✨
龍の像から湧き出る清水を一口飲んで、心も体もリフレッシュ。
冷たくてピュアな味に癒されました🥶💦

14:30 山中湖 平野の浜🦢🌊
最後に訪れたのは山中湖の「平野の浜」
白鳥が優雅に泳ぎ、湖面は穏やかで心が落ち着くスポットです🦢
ただ、ここでも富士山は雲に隠れて残念…
白鳥に餌を与える様子に癒されつつ、次の宿泊地「藤沢」へ向けて出発しました。

16:00 箱根 大涌谷🌋⛩️
急遽予定を変更し、大涌谷へ。
噴煙が上がる荒涼とした風景は迫力満点!
温泉地ならではの硫黄の香りが漂い、非日常感を味わいました。
名物「黒たまご」は4個入り500円🥚✨
食べると長寿のご利益があると聞き、早速いただきました!

18:30 湘南藤沢 キップホテル🏨🍺
宿泊先のキップホテルは、15時~20時までビール飲み放題サービス付き🍺
1泊1部屋6546円とリーズナブルな料金で大満足。

最後は弟とカメラのバッテリーを買いにビックカメラへ立ち寄り、夕食には株主優待券を使ってダンダダンの肉汁餃子を堪能しました🥟
コスパ最高な夕食で旅を締めくくりです。

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.