米国株 のスポット買い付け記録
毎月第3金曜日は米国株を買い付ける日
VYM バンガード米国高配当株式ETF を特定口座 で約11.5万円分 10株成行買付しました‼️
最近いろいろとドル配当金も入ってたので、10万円分だと8.7株で9株にして1株追加で10株にしました。
複利効果‼️
平均取得単価は93.58ドルになりました。
合計24株に‼️
含み益は267ドルに‼️
10株追加したので税引き前で年間30ドル配当金増えた❣️
米国株で年間配当金は税引前で771ドル💰
現在は住信SBIネット銀行で平日1万円をドルへ換金中💰
月に約20万円ドル換金計画🧮
半分はVOO、半分は個別やETFに充てます。
米国株は、持ち株の買い増しを中心に気になった銘柄、お世話になってる銘柄を買うスタイルで投資してます。
またドルが貯まったら次の投資へ❣️
毎月の投資額は約35万円
給与手取りは21.7万で貯金を切り崩しての投資スタイル😋
#現金比率下げる作戦
Contents
内訳
- 米国株 約20万円
- 楽天クレジットカード で投資信託 5万円
- 楽天ポイント で投資信託 2000円分
- 個人型確定拠出年金 2.3万円
- 小規模企業共済 7万円
- 投資信託 はS&P500とNYダウ
来月からSBI証券でクレカ投信が始まるので、キャンペーン期間の半年だけ月5万円分オールカントリーの投資信託を買う予定です。
そうなると月の投資額が40万円になるのかな。
引き続き投資できるよう生活費抑えて頑張ります❣️
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
コメントを残す