米国株🇺🇸 デビュー‼️
SBI銀行で毎日5000円分を米ドル せっせと自動的に換金していました。
ドルコスト平均法 で少しでもリスク軽減
2018年のNISA口座って再度申請しないといけないらしく、3週間くらいかけてようやく開通。
半年ぐらい毎月設定してた投資信託買われてなかった😂ので、枠いっぱい空いてる。
そしてAmazon、コカコーラ、エヌビディア の株主になりました✌️
アマゾンは1株のみですけどね〜
米国株と言えばコカコーラかなと思い買って3%くらいは配当ある予定。
エヌビディアは成長性でポチりました。
積立米ドルが貯まれば次は毎日お世話になってるアップル、グーグルを買う予定です。
買いたてなので含み損ですが日本株で含み益中なので、相殺されてる気持ちで挑みたいと思います。
にしても、米国株って買付手数料高いよね〜
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4827211191″ locale=”JP” title=”バカでも稼げる 「米国株」高配当投資”]
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す