久しぶりの米国個別株
ダウ銘柄 でもあるシスコ・システムズ を成行 で5株購入しました。
在宅勤務などでネットワーク機器使うだろうと、5G関連かも❓など思い少額投資。
39.78ドルで約200ドルの投資。
1株当たり年間1.44ドルの配当金
税引き後で3.26%の配当利回り
年間6.48ドルの積み増しです。
米国株投資 で税引き前が年間366ドルの配当金になりました。
ドルなので日本円に換金せず、また再投資という流れで回してます。
額も大きくないしね。
ドル調達はSBI銀行で平日毎日2,500円でドルを換金してます。
その中で気になってる銘柄を購入するスタイルで米国投資🇺🇸
玉は限られてるので、配当金が良さそうな銘柄、ETFを中心の構成ですが、ゆるく投資してゆきます。
#投資は自己責任
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
コメントを残す