100円ショップについて業界研究しました!!
キャンドゥより定時株主総会招集ご通知が到着!!

th_IMG_9184

7年前に家の近くにあり、優待配当利回りもそこそこあったので買ってました。

招集ご通知が届いたので少し業界の事を調べてみました。

保有してるのに調べるの初です😅

キャンドゥは業界で第3位の売上高で約680億円

第2位はセリアで売上高は約1450億円

第1位は非上場のダイソーで約4200億

1位との差は凄いありますねー。

キャンドゥは、ここ4年は売上高は、ほぼ変わらずなのか。

セリアは順調な右上がりなのに。

店舗数はキャンドゥ994店舗でセリアが1424店舗と500店舗しか変わらないのに当期純利益が約8億に対して約100億もある。

セリアの10年チャート見ると、キレイな右上がり。

長期で持つなららこう言うのを見て判断しないといけないなー。と反省。

優待だけに目を奪われてた。

セリアやばいなー

今更買える値段では無いので、スルーですが。

キャンドゥの巻き返しはあるのかどうか。

優待が続く限り売るつもりはありませんが。

業界研究って大切だなーと。

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B07853R1X9″ locale=”JP” title=”ダイヤモンドZAI(ザイ) 2018年 03 月号 (最強日本株7大番付/株主優待カレンダー/確定申告ガイド)”]

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.