11月の権利獲得日 が終わり現渡 完了‼️
お疲れ様でした‼️
今月はクロスが5銘柄8個、現物1銘柄1個
合計6銘柄9個でした❣️
11月も10月同様少ない月でしたね。
クロス取引 の諸経費 は約3,200円
約2.1万円相当の株主優待獲得になりました。
早めに確保してたので諸経費は高め
取れなかったら意味ないのでバランスみて判断してます。
8割引が基準かな。
12月は待ちに待った大型月
マクドナルド、ブロードリーフは確保してるけど、他はそこまででは無いので、取れるだけ取りたいですね。
すかいらーく取ってたけど制度と気付いて現在注文中。
引っかかってくれると嬉しいけど、これで取れなかったら1年獲得無しになっちゃう🤣
飲食優待たくさんあるので取れればラッキー感覚で挑みたいと思います。
スポンサードリンク
【クロス獲得リスト】
- クオカード:3,500円(スター・マイカ、トーセイ、日本毛織)
- 宿泊券:4枚(サムティ)
- 商品券:5,000円×2(コスモス薬品)
【現物獲得リスト】
- ヴィレッジヴァンガード
#優待生活
#投資は自己責任
#種まき
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 【株主優待映画🎥】奥様は取り扱い注意 を鑑賞@TOHOシネマズ錦糸町楽天地 - 2021年4月18日
-
【カタログギフト🎁】オルビスユージュレパック ×2、パンセ ド ブーケ ボディシャンプー×2
ポーラ・オルビス(4927)より到着しました❣️ - 2021年4月18日 - 【米国株🇺🇸】19ヶ月ぶりにKO(コカ・コーラ)を一般NISAで5万円分で10株買い増したよ❣️ - 2021年4月17日
コメントを残す