前から私が気になってた、うすはりシリーズ
少し前に、先輩に連れて行ってもらったバーで、うすはりグラスでブランデーが出てきて、口当たりのよいし、自分にも買いたいなーと思ってたグラス
その中で、父親は、ビールが大好き(お酒は弱いのに)なので、ビールグラスピルスナーを贈りました。
父の日近くになると売れ切れちゃうと困るので、2週間前からAmazonで申込み。
ブログを書いてる20日だと売り切れ状態で次回は7月15日に入荷と書いてますね。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B00D1JUUOS” locale=”JP” title=”松徳硝子 うすはり ビールグラスピルスナー 355ml”]早めに贈っといて正解でした。
母親のブログより写真を拝借。
主人は贈られてきた、ビールビアで飲んでも、違いは判らなかったようです
今まで通りのジョキの方が、350mlのビールが一揆に入るので、今回のビアグラスは、長男が帰省した時用に置いておきます
父親は違いが分からなくて、ジョッキにいっき350mlが入る方が好きなんだなー。
帰省した時に、ありがたく頂いて帰りましょう。
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 【株主優待ディナー😋】てんや で「天丼」を頂く❣️ - 2021年1月17日
- 【株主優待映画🎥】Netflix 世界征服の野望 を鑑賞@ヒューマントラストシネマ渋谷 - 2021年1月16日
-
【2020年10月株主優待】株主優待商品カタログ 2冊
萩原工業(7856)より到着しました❣️ - 2021年1月15日
コメントを残す