Java:姓と名を入力し、氏名を表示と氏名を逆さにして表示

概要

入力された値をStringBufferクラスに追加するappendメソッドを使用すること。
StringBufferクラスのreverseメソッドで 逆さの並び順に文字列が置換されること。

[code lang=java]
import java.io.BufferedReader;
import java.io.IOException;
import java.io.InputStreamReader;

/**
* 姓と名を入力し 氏名を表示と氏名を逆さにして表示
*
* @author Hayato
* @version 2004/06/29
*/
class Reverse {

public static void main(String args[]) throws IOException {

// BufferedReaderクラスの宣言
BufferedReader br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));

System.out.print(姓を入力して下さい。⇒ );
String sei = br.readLine();

System.out.print(名を入力して下さい。⇒ );
String mei = br.readLine();

// StringBufferクラスの宣言
StringBuffer sb = new StringBuffer();

sb.append(sei); // 文字列バッファに性を追加
sb.append(mei); // 文字列バッファに名を追加

System.out.println(あなたの名前は「 + sb + 」です。);

// 文字列バッファに格納されている文字列が 逆の並び順の文字列に置換
sb.reverse();

System.out.println(逆かさであなたの名前は「 + sb + 」です。);
}
}
[/code]

実行結果

[code lang=java]
姓を入力して下さい。⇒ 山田
名を入力して下さい。⇒ 太郎
あなたの名前は「山田太郎」です。
逆かさであなたの名前は「郎太田山」です。
[/code]


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。