C言語:char型のデータを扱うプログラム

char型のデータを扱うプログラム

[code lang=c]
#include <stdio.h>

void main(void) {

char m1, m2;
m1 = ‘A’;
m2 = ’66’;

// %c→文字で表す。
printf(変数m1のデータを文字で表すと%cです。\n, m1);

// %d→10進数で表す。
printf(変数m1のデータを数値で表すと%dです。\n, m1);
printf(変数m2のデータを文字で表すと%cです。\n, m2);
printf(変数m2のデータを数値で表すと%dです。\n, m2);
}
[/code]

実行結果

変数m1のデータを文字で表すとAです。
変数m1のデータを数値で表すと65です。
変数m2のデータを文字で表すとBです。
変数m2のデータを数値で表すと66です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。