2日目 ウィークエンドマーケットへ@バンコク

"alt=“Queen

14:30

朝ごはんも食べたので、弟がバンコク市内を案内してくれると言うので マンションから歩いてバンコクで 一番大きい市場へ寄りながら最寄BTSへ

Queen Sirikit National Convention Center駅へ

社会人になった弟が ここからの交通費は出してくれました。

交通費は 兄弟アバウトに 出したり出されたりという感じでしたね。

初めての異国の地で乗る電車は新鮮ですよねー。

特に私はタイ語読めないので、英語で書いてる看板はありますが、GoogleMAP見ても駅名がタイ語には参りましたね。

"ウィークエンドマーケット<br

"タイ土産マグネット@ウィークエンドマーケット</p

15:00

ウィークエンドマーケットへ

地球の歩き方にも書いてますが、活気があっていいですね。

まずは恒例の国や都市のマグネット探し。

良さげのが3個で100バーツ約300円で売ってるので購入。

"alt=“ウィークエンドマーケット<br

"フレシュフルーツ@ウィークエンドマーケット<br

"alt=“マンゴー@ウィークエンドマーケット</p

ぐるぐるとお店を見て、100%オレンジジュース飲んだり、焼き鳥、フレッシュフルーツ食べたりと満喫。

ぐるぐると回ってるとキャンペーンでアイスペットボトル珈琲を配ってたので3回ももらいました。

あとでセブンイレブンで見ると1本20バーツしてました。

"alt=“ウィークエンドマーケット<br

"alt=“ウィークエンドマーケット</p

続いては バンコク市内でレートが良い換金所、海外SIMフリー携帯を買いに行くならここ@MBK です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。