18:20
マンションに帰ってきて、弟と合流し、Terminal21へ
ここは世界の都市がフロア毎に分かれてる大型ショッピングモール。
今夜はここの最上階にあるフードコートで晩御飯を食べます。
フードコートに行って、200バーツ分約720円のプリペイドカードをチャージして、好きな料理を注文。
どの料理もローカル屋台レベルの値段で、キレイな場所で食べれるので、人も多かったです。
こっちの人たちは自炊はあまりしないらしいです。
こんなに安いとしなくて良いですよね。
私はこってりと鶏肉料理47バーツ、弟は麺類、スムージー、デザートにマンゴーライスを頼みました。
これでまだ、30バーツぐらい残ってたので、小さな肉まん7バーツを3つ買って食べました。
200バーツ約720円で、2人お腹いっぱいになりました。
物価が安いのは、素敵ですね。
ご飯食べ終わったので、Terminal21内を見学。
トイレがその都市をイメージした作りになってて、バンコクの人達の日本のイメージは、コスプレでした。
ロンドンだとメトロでチューブの中になったりしてました。
今日はMoviesアプリより約5.75時間、21.3km、28,6818歩きました。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
コメントを残す