19:40
夕食を食べ終わり いざカルナック神殿へ
音と光のショーのチケット売り場
今回はドイツ語で説明されるので このFMラジオプレイヤーで日本語にチューナーを合わせるとNHKのアナウンサーのような音声が流れます。
チケット売り場から後ろを見ると 綺麗な夕焼けが見えました。
感動ものです。
観覧中 砂嵐が頻繁に起こり 目を閉じることが多く ちょっと残念でした。
スフィンクス参道→第2塔門→第3塔門→音と光のショー観客席と進んで行き 所要時間は約1時間半でした。
オプションの値段は 日本で事前徴収で8,330円でした。
音と光のショーを単独で行く場合は100£E(約2,135円)です。
これで3日目の予定は終了 ホテルへ向かいます。
続いては 4日目 朝食(ビュッフェ)をホテルのレストランで です
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 【株主優待ディナー😋】てんや で「天丼」を頂く❣️ - 2021年1月17日
- 【株主優待映画🎥】Netflix 世界征服の野望 を鑑賞@ヒューマントラストシネマ渋谷 - 2021年1月16日
-
【2020年10月株主優待】株主優待商品カタログ 2冊
萩原工業(7856)より到着しました❣️ - 2021年1月15日
コメントを残す