16:50
ギザでシーシャ体験。
シーシャとは 専用の香り(フレーバー)付けがされたタバコの葉に炭を載せて熱し 出た煙をガラス瓶の中の水を通し吸うタバコ(ウィキペディア参照)
1回目は火が消えてて再度火を入れて挑戦して完全にむせて1回で終了しました。
涙目だな(笑)
紙煙草に比べて香りが悪くないのがシーシャの良いところかな。と言っても 禁煙家なので 香りの違いしか判らないのですが。
フレーバーは 青りんごでした。
値段は30分ぐらいでコーラが付いて5ドルぐらいだったかな。
続いては 6日目 ナイル川ディナークルーズ 乗船~ディナー OP です。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🚶♂️デリー観光満喫!レッドフォートからロータス寺院まで歩き回った1日🇮🇳 – 2025年3月7日
- 📍デリー到着!🛬 空港泊🛏️・メトロ移動🚇・フマユーン廟観光🏛️&宿トラブル😱💦の1日! – 2025年3月6日
- 成田からインドへ!乗り継ぎ5時間のホーチミン滞在記✈️✨ – 2025年3月5日
コメントを残す