16:00
宿の下のレストランでランチタイム
スリランカに来て初めての米!
スリランカと言えばライス&カレー とるるぶに書いてたような。
チキンにしました。
サービス料が10%入って539ルピー約400円
しかもご飯お代わりしちゃっても同じ値段。
もうお腹いっぱいです。
ここでWi-Fiパスワードをゲットしました。
寝るのがこの上なので、3G回線より出てたかな。
スピードチェックしてみれば良かったかな。
あとは、中流スーパーに、行ってカードという水牛ヨーグルトを晩ご飯用に買って、地元の本屋さんで、シンハラ語の絵本を買ってみたり、バスターミナルの位置確認など、キャンディーの街並みを散策しました。
最後に明日の朝一から行く仏歯寺のライトアップを鑑賞して宿へ
家からスプーンを、持参しておいて良かったです。
このヨーグルトを食べるにしても、450mlタイプだとスプーン置いてない。
スーパーにも置いてませんでした。
ヤシの蜜が入っているものだと思いましたが、入ってませんでした。
別売りなんですね。
2/3ぐらいまで食べるの頑張りましたが、お腹いっぱいになったので終了。
今日は早めに22時に就寝。
日本時間だと25時半なので早くはないけどね。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4478060991″ locale=”JP” title=”D30 地球の歩き方 スリランカ 2018~2019″]スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 【GoToEat株主優待ディナー😋】PANZEROTTERIA で「パンツェロッテ3つ」頂きました❣️ - 2021年4月21日
- 【株主優待ランチ😋】ガスト で「甘辛だれの牛カルビ焼き 牛肉1.5倍に、海老フライ🍤と目玉焼き🍳をトッピング」を頂く❣️ - 2021年4月20日
- 【GoToEat株主優待ディナー😋】鮮や一夜 で528円もするお通しでとても残念でした❣️ - 2021年4月19日
コメントを残す