ペルー旅4日目。
今日はついに、憧れの「マチュピチュ村」を目指して動き出します!
早朝のクスコから駅へ向かい、憧れだったペルーレイルに乗車🚂✨
美しい景色を楽しみながら、ゆったりと列車の旅を楽しみました。
まずはマチュピチュ村到着までの様子をお届けします!

🚃サンペトロ駅からペルーレイルでマチュピチュ村へ直行!
朝は6時前に起床。昨日スーパーで買っておいた朝ごはんを、もぐもぐ食べながら支度を済ませます🍞

徒歩3分ほどのサンペトロ駅を目指します🚶♀️
🚂いざマチュピチュ村へ!クスコからペルーレイルに乗車
7時半発のペルーレイルに乗って、いよいよ憧れのマチュピチュ村へ出発!🎒✨到着予定は12時11分。長旅だけど、もう楽しみしかない! 行きの列車は【Expedition(エクスペディション)】
帰りはワンランク上の【Vistadome(ビスタドーム)】を予約済み🎟️✨ しかも、ネットで往復まとめて買うと10%オフになったので、かなりお得感あり!
・行き:63USD
・帰り:84.60USD
合計147.60USD、日本円で23,011円でした(※2024年7月時点)

「クスコからペルーレイルに乗る」っていうパターン、ほんとに見かけない!
みんなだいたい、オリャンタイタンボ駅とかポロイ駅から乗ってるんだよね。 よくあるルートは、クスコ市内からコレクティーボ(乗り合いバン)で2時間かけてオリャンタイタンボ駅に移動して、そこから列車に乗る方法。
確かにその方が列車代は安いから、節約派にはぴったりなんだろうな〜💰 私は事前にネット予約してたとき、出発駅が【サンペトロ駅】ってちゃんと書いてあったから、
「…ほんとにここで合ってるよね?」とドキドキしながらも、素直に向かいました😂 結果、大正解!👌
🚉乗り換え&移動の記録メモ
・サンペトロ駅 → ポロイ駅(8時22分着、所要50分) ・ポロイ駅 → オリャンタイタンボ駅(10時6分着、10時32分発) ・オリャンタイタンボ駅 → マチュピチュ村(12時9分着) 列車の中で到着時間をこまめにチェックしながら、軽くメモ📝これで流れはバッチリ!
コメントを残す