🇮🇳ジャイプール Day2-前編|🍽️絶品モーニングから🏯アンベール城へ!朝活×絶景のごほうび旅✨

📅 2025年3月11日|🏰 ジャイプールの朝!カフェでモーニングから世界遺産巡りまで✨
おはようございます!
今日はジャイプールでの旅2日目。朝から美味しいカフェでモーニングを楽しんだ後、世界遺産のアンベール城へ向かいます🏰✨
象が歩く姿や、キラキラ輝く「鏡の宮殿」… どんな景色が待っているのかワクワク!
それでは、1日のスタートです!☀️🚶‍♂️

🌅 5:30 起床 → 7:00 出発!

身支度と旅の準備をして、7時に出発!
まずはGoogleマップのレビュー評価が高かったカフェへ。
徒歩20分ほど歩いて到着!

☕️ KaCoBa – Cafe & Coffee Roasters でモーニング

7時20分、着いてみると、まさかの高級ホテルに隣接してるカフェ!
しかも貸し切り状態だったので、のんびりできる感じ。
コンセントが使える席に座ったので、スマホを充電🔌

注文したもの

🥪 ダブルデッカー・ボンベイ・グリルドサンドイッチ(₹325 | 約550円)
🍵 マサラチャイ(₹150 | 約253円)

ボンベイサンドはスパイスの効いたポテトや野菜がたっぷり入っていて、外はカリッとグリルされてる。
結構ボリュームがあるけど、朝ごはんにちょうどいい感じ!

マサラチャイはスパイスの香りがしっかりしていて、甘さもあるので飲みやすい。
サンドイッチとの相性も◎

💰お会計:₹475(約803円)

🛵 Uber motoでアンベール城へ!

8時20分、オートリキシャもUberアプリから呼べるけど、支払いは 現金のみ💰
UberはUber motoの約2倍の料金だったので、1人旅ならUber motoの方が断然お得!
ということで、Uber motoを予約してアンベール城へ🏰
移動距離:11.58km | 所要時間:24分
料金:₹99.90(約170円)

🏰 世界遺産「アンベール城」到着!

8時50分、Uber motoでの移動を終え、
ついに アンベール城(Amber Fort) に到着!
ここは ジャイプールで最も有名な世界遺産のひとつ🏰✨

まず目に入ったのが、「ここから185段の階段があります」 という看板👀
なかなかの段数やな…と思いながら、階段を登る前に周りを見渡すと…

👀 公式ガイドの勧誘がすごい!

周辺には 公式ガイドの人たちがたくさん いて、声をかけてくる📢
公式ガイドのメリット👇
✅ 歴史や建物の説明 を詳しくしてくれる📝
✅ 写真撮影もしてくれる📸
💰 料金は1人 ₹400(約755円)
ただ、今回は 自分でじっくり見て回るスタイル なので、ガイドはパス!🙅‍♂️

🐘 階段を登っていると、象がノッシノッシ!

185段の階段を登り始めると、ちょうど 観光客を乗せた象たちが降りてくる🐘
「ノッシノッシ…」とゆっくり進む姿が、めちゃくちゃ迫力ある!😳✨

どうやら 象ライドは₹1000(約1887円) らしいけど、見てるだけで満足!
これはパスして、自力で階段を登ることに💪

💰 入場チケットを購入(₹500 | 約943円)

入場券は オンラインで買えそうだった けど、なぜか上手くいかず💦
結局、現地で現金払い で購入!

✨ いざ、城内へ!

アンベール城の中に入ると、歴史を感じる 美しい建築 が広がる🏰✨
その中でも 「絶対に見逃せない」と言われるのが、シーシュ・マハル(Sheesh Mahal / 鏡の宮殿)!

💎 シーシュ・マハル(鏡の宮殿)を鑑賞

9時半、シーシュ・マハルは 壁や天井が無数の鏡で装飾 されている、アンベール城の中で最も有名な部屋✨
光が反射して キラキラと輝く幻想的な空間 が広がる😳✨

伝説によると…
「ロウソク1本の光だけで、まるで星空のような輝きを作り出す」 らしい💫
確かに、ほんの少しの光でも反射しまくって、部屋全体が光り輝いて見える!
これは 実際に来てみないと分からない美しさ だった✨

🕰 休憩しながらゆっくり鑑賞

10時20分、しばらく座って、涼みながら この美しい空間をじっくり堪能💎
歴史的な雰囲気を味わいながら、次の目的地へ移動することに!🚶‍♂️💨

【🇮🇳ジャイプール Day2-前編】はここまで!
インドらしさ満点の湖上の宮殿「ジャル・マハル」へ立ち寄り撮影📸
さらに、ピンクシティの象徴「ハワー・マハル」が目の前に広がる絶景カフェでラッシー片手に旅人との出会いも…!
午後は街歩きとカフェタイムを満喫する、ちょっぴりリラックスモードのジャイプールをお届けします🌞✨


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。