2025年3月6日|🏨また宿トラブル!?予約したはずが「されてません」😱
デリーに着いて最初の試練は…まさかの「宿の予約が消えてる」問題!
マチュピチュでも経験したこの展開、またインドでも起こるとは…💀
果たしてこのピンチ、どう乗り越えたのか!?
怒涛の宿探しスタートです!💨

🏨 宿の予約が消えた!?またかよ!
15時、Agodaで予約していた 「Hotel Bramhaputra I Near New Delhi Railway Station」 に到着!
受付のスタッフに予約の確認をすると…
「予約されてませんよ?」
「え、またか!?💀」
南米旅行の マチュピチュでも同じことがあった のを思い出す…。

📞 Agodaに問い合わせ!しかし埒が明かず…
すぐに Agodaに問い合わせ! 📞
すると…
「Booking.com経由になっており確認に時間がかかるので、キャンセル料は掛からないですがどうしますか?」
「どうしますか?じゃないよ!!!😫」
このまま確認を待ってても時間がかかりそうだし、
「もう自分で探したほうが早いやろ!」と判断。
📲 Airbnbで宿探し!日本人宿も満室…
16時53分、とりあえず、デリーの 日本人宿に空きがないか連絡!
が、どこも満室…😱
「うーん、やっぱりAirbnbか…」と検索開始!
良さそうな宿を発見し、即予約!
✅ 2泊で7,250円
「いやー、今回はAirbnbが活躍しそうやなぁ…」としみじみ思いながら、宿へ向かうことに。
🏡 Airbnbの宿に到着!やっと落ち着ける…!
18時に、ようやくAirbnbの宿に到着!
チェックインを済ませ、部屋を見てホッとする。
✅ 広いキングベッド🛏️
✅ シャワー&トイレ完備🚿
✅ キッチンも自由に使ってOK🍳
「いやぁ、やっと落ち着けるわ…!」とベッドに腰掛けて一息。
さらに、宿のオーナーが 「水も1リットル₹20(38円)で買えるよ!」 と教えてくれたので、
チェックアウト時に 2本分をお支払い!
💰 水 2L:₹40(約76円)



🍞 晩ごはんは昼のパンで簡単に済ませる
さすがに 宿探しで疲れたので、晩ごはんは簡単に済ませることに…!
✅ 昼に買ったパンを食べる🍞
✅ シャワーを浴びて、洗濯をして、就寝💤
✅ デリー初日の出費まとめ
項目 | 費用 (₹) | 費用 (円) |
---|---|---|
SIMカード | 500 | 943 |
メトロ&スマートカード | 270 | 509 |
フマユーン廟 | 600 | 1,132 |
昼食(スーパー) | 121.26 | 210 |
カフェ(Abcoffee) | 144 | 248 |
宿泊(Airbnb 2泊) | – | 7,250 |
水(2L) | 40 | 76 |
合計 | 1,675.26 | 10,536 |
🎯 デリー初日のまとめ & 振り返り!
✅ 空港のラウンジがなくなってたのは予想外…!
✅ SIMカードは即購入できて、すぐネットが使えたのは◎
✅ メトロはスマートカードを買ったほうが便利だった!
✅ フマユーン廟は朝の涼しい時間に行けて正解!
✅ ロータス寺院は激混み & 開く気配なしで撤退😂
✅ 宿の予約トラブルはもう慣れたけど、Airbnbで無事に解決!
「いやぁ、初日から色々ありすぎたな…😅」
でも、これも インド旅の醍醐味!
次回は デリー観光2日目!また波乱の予感…😂
【🇮🇳ニューデリー Day1-後編】はここまで
歴史ロマンあふれるフマユーン廟で感動しつつも、まさかの現金払いにドキドキ💸
その後、炎天下の中で行列に巻き込まれ…!?
波乱の午後編、お楽しみに!
コメントを残す