帰省のお土産を買いに浅草へ、浅草寺で御朱印も頂きました。

DSC02363

年末になると毎年、帰省土産を買いに浅草へ

いつも同じところで人形焼を買ってます。

写真は、実家に到着した報告がブログに上がってたので拝借と。

 

彼女が御朱印を頂きたいと言ってたので、二人で浅草へ

まず、雷門で記念撮影して、帰省土産の人形焼きを買って、あげまんじゅうを食べて、仲見世を抜けて本堂へ

R0016675

年末もあってか大賑わいでした。

外国の方が多かったなー。

本堂を参拝して、左手にある奥の影向堂で御朱印を頂きました。

R0016676

「御朱印について」の紙が入っており、御朱印の意味を確認しつつ、ありがたく頂戴致します。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。