1日目 誕生日旅行 小田原と伊東温泉へ!!

ちゃんと、その時に書いてれば良かったけど、2月に行った私の誕生日旅行の備忘録。

2月は私の誕生日で、温泉へ行こうと話になり、神奈川の小田原と静岡の伊東、河津へ行ってきました。

伊東へ行くのは2回目で、こちらも備忘録として残してないので、いつかはエントリーしたい内容。

 

まずは、小田急に乗って、小田原へ行き、小田原城へ

th_B04AEDA0-D186-4FBB-B64D-13B6E2DFEB5A

生憎のお天気でしたが、お城の中は、キレイで、摩利支天が祀られてて、

モンストのキャラだ!と世界の神々の事をゲームで知るという無知ぶり。

小田原城内で、俳優の方が居たようですが、私がTVに注目していないので、スルーでした。

(普段も用が無ければTVは見ないようにしています)

後々、TVで見て、ああー、こんな人居たなー程度でした。

th_FDFDA263-FB46-42CC-B80D-D7E55832BEFE

小田原城内の庭園で、梅が終わりそうでしたが、ちょこちょこと観れて季節を感じれたかな。

小田原を出て、お次は伊東へ

th_IMG_1432

伊東駅に着いてホテルに電話をして、送迎をお願いしました。

すると、既に同じ電車の人が電話してたようで、待たずに送迎車に乗車。

 

15分で伊東温泉 伊東小涌園へ到着。

お部屋おまかせ和室コースにしていたので、下記条件で予約していました。

お部屋のタイプはご指定いただけません。禁煙室になる場合もございますので予めご了承下さい。

th_0C44D52F-AE9B-4F83-BA87-21BA955B065E

部屋に、湯船が無いタイプの広いお部屋となりました。

温泉施設があるので、部屋にお風呂が無くても私は大丈夫でした。

th_5D1C47AD-D093-4CC5-BDAF-7102C8ADD2C2

湯呑みが5つあったので、5人部屋ですね。

th_0321C5B1-6117-499C-B9AE-F8FFF28AFD90

蛇口をひねると温泉が出て来るタイプでした。

th_A32F61DF-F39B-4610-A2ED-5E9E66EFC883

一通り説明を受けて、ゆっくりしてから、夕食を食べに、徒歩で伊東駅方面へ

事前に調べておいたお店(水曜日が定休日)に18時に行くと、本日売り切れで、クローズしていました。

そして、もうひとつ調べておいたお店へ

th_CACBCAC3-CFD0-4EA9-92E2-0F765980D0EB

いい感じの和食のお店へ

th_A0C85856-253C-4DAA-A46C-22A31049C5DD

釜飯セットでもいいかなーと思いましたが、そんなに量も要らないので、

th_C86BF065-D76E-4E1F-B453-DFBBEFCD506B

単品メニューにして、

th_EF4E68DF-3E5D-48C6-B105-C3AF18426C07

カレイの唐揚げを注文。

th_ED539785-E976-406B-BF1E-4DA065569C65

th_ADCAD24B-4827-4CF7-9B69-AA19B6795421

th_274B8077-40B5-4ECE-923C-303ECE2F3D41

十分お腹いっぱいになりました。

カレイの唐揚げは、骨まで食べれて、揚げ具合も最高でした。

th_2E79DF3E-27C3-4F97-BB17-F73A83B0BC75

いい感じの店構えのお店でした。

th_93FF48D9-B51A-4603-8BC8-80C4BCC41980

徒歩で伊東駅まで行く間に、地元のケーキ屋さんを発見していました。

帰りに開いてたら、ケーキを買う話をしていて、帰りに開いてたので店内へ。

小ぶりでいい感じのケーキが数多くありました。

1個340円と、価格帯も良いですね。

こういう地元のケーキ屋さん好きですね。

th_D7BFADE2-4959-413F-81E8-AE53944C67D6

左がフランボワジェ(フランボワーズ風味のチョコレートムースアーモンドスポンジ)、

右が伊東ネーブルのフユッテ

手前が、ラ・セーヌ(ビターチョコレート)

と、ガトーノアを購入。

こんなバリエーション豊かに一人で作れるのは凄い技術力だなと思いました。

職人さんって素晴らしいですね!

th_32DD736A-091B-48B2-9F68-1771D36F179F

また、伊東に行ったら、このケーキを買いに行きたいですね!

ホテル方面へ戻り、ホテルの横が24時間やってるマックスバリューがあるので、先に珈琲や翌日の朝食などを買い込みホテルへ。

ホテルの人も、横に24時間やってるマックスバリューがあるので、ぜひご活用ください。と押してました。

イオン株主として、嬉しい響き(笑)!

th_FAA37944-5FDF-4882-9076-1EDB9684BBCC

th_IMG_1436

ホテルに戻って、ケーキを食べ、温泉へ!

日曜日チェックインでしたが温泉は、誰も居ず貸切状態。

あとに2人ぐらいやってきましたが、広々と温泉を堪能しました。

温泉に行く人って少ないのかなー

このホテルは飲泉ができるようで、1杯飲んでみました。

そして、翌朝も温泉へ

今回は完全貸切状態。

th_IMG_1534

th_IMG_1535

だーれも居ないので、露天風呂まで写真撮っちゃいました。

今日は、河津桜を観に、河津まで行きます!

続きは、また明日〜!

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ご訪問ありがとうございました!

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4533116515″ locale=”JP” title=”るるぶ伊豆’18 ちいサイズ (国内シリーズ小型)”]

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.