ワタミよりお誕生日のお祝いの気持ち
お食事券2,500円分到着!!

th_IMG_9008

ワタミよりお誕生日のお祝いの気持ちを頂きました!

7月にクレジットカード作って、これから毎年この時期に2500円分の商品券が届く

実はクレジットカード枚数増やしたくない派なんですが、株主だしメリットめちゃあるし❗️で作っちゃいました。

ワタミでクレジットカードはジェフグルメカード使えなかった時に利用する事に決めてますが、だいたい使えるので全く使ってません。

th_IMG_9009

このクレジットカードで約2.2億円使われて1%の220万円が寄付されたようてます。

勝手に社会貢献される仕組みって素晴らしいなー

半年の優待で3000円分とクレジットカード特典の500円分×5枚で5500円分

次の半年で優待で3,000円分と株主総会特典の1,000円分×2枚で5,000円分

年間10,500円分食べれます。

今回は何処のワタミに行こうかなー。

ミライザカとトリフェスのお店が気になってまーす。

chart.yahoo.co

2009年から持ちはじめて、ワタミより今まで105,463円分(配当・株主優待・株主総会・クレジットカードの特典)頂いてます。

1796円で買い付けてから、約8年、2015年半ばまで右下がりで、チャートを見ると、900円台まで行った時期もありました。が、

現在は、株価も順調に1,655円まで戻してきました。

現在-14,194円(-7.90%)の評価損状態ですが、長期保有したお陰で、耐えてますね。

年間1万円分を貰えると思うので、あと7年保有すれば元が取れるかなー。

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B07853R1X9″ locale=”JP” title=”ダイヤモンドZAI(ザイ) 2018年 03 月号 (最強日本株7大番付/株主優待カレンダー/確定申告ガイド)”]

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ご訪問ありがとうございました!

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4141875112″ locale=”JP” title=”陳建一のうま辛でごはんがおいしい四川料理 (NHKきょうの料理シリーズ)”]

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.