ワタミよりお誕生日のお祝いの気持ちを頂きました!
7月にクレジットカード作って、これから毎年この時期に2500円分の商品券が届く
実はクレジットカード枚数増やしたくない派なんですが、株主だしメリットめちゃあるし❗️で作っちゃいました。
ワタミでクレジットカードはジェフグルメカード使えなかった時に利用する事に決めてますが、だいたい使えるので全く使ってません。
このクレジットカードで約2.2億円使われて1%の220万円が寄付されたようてます。
勝手に社会貢献される仕組みって素晴らしいなー
半年の優待で3000円分とクレジットカード特典の500円分×5枚で5500円分
次の半年で優待で3,000円分と株主総会特典の1,000円分×2枚で5,000円分
年間10,500円分食べれます。
今回は何処のワタミに行こうかなー。
ミライザカとトリフェスのお店が気になってまーす。
2009年から持ちはじめて、ワタミより今まで105,463円分(配当・株主優待・株主総会・クレジットカードの特典)頂いてます。
1796円で買い付けてから、約8年、2015年半ばまで右下がりで、チャートを見ると、900円台まで行った時期もありました。が、
現在は、株価も順調に1,655円まで戻してきました。
現在-14,194円(-7.90%)の評価損状態ですが、長期保有したお陰で、耐えてますね。
年間1万円分を貰えると思うので、あと7年保有すれば元が取れるかなー。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B07853R1X9″ locale=”JP” title=”ダイヤモンドZAI(ザイ) 2018年 03 月号 (最強日本株7大番付/株主優待カレンダー/確定申告ガイド)”]
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4141875112″ locale=”JP” title=”陳建一のうま辛でごはんがおいしい四川料理 (NHKきょうの料理シリーズ)”]
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す