米国株 のスポット買い付け記録
毎月第1金曜日は米国株を買う日と言う事で
今回もVOO バンガードS&P500 を特定口座 で2株、約10万円分積立て❣️
これで米国株評価額の割合が
VOOは24.27%、VTIは23.41%、QQQは23.58%
各々で1番低い割合に投資していく計画中‼️
次回はVTIかな〜
2月も1月に比べると鈍化してるけど現物買い付け分あるポートフォリオで4.77%上げてるので、問題無し‼️
年初来グラフで結構増えてきたドル円な〜
まだまだ米国利上げもするみたいだから下げるだろうけど、昨晩はアゲアゲでしたね。
クロスの諸経費で相殺されてるので有難い副産物の配当金は税引前で年23万円を超えもう少しで月2万円
ドル円131円計算だから、今だともう少し高めかな。
未来は良くなるはず‼️と思って労働頑張って入金頑張る💪
早くも3月になってしまい仕事の忙しさなのか今週が一瞬で過ぎ去る休日。
クロス銘柄の選定とか注文ミスが目立ってちょいちょい困る😅
ピックルスが何故か100株現物で残ってた‼️
っと言う事は200株買ってたのかなー
糠漬け美味しかったので現物で持ち続けるか、本当のお漬物😅と友人にうまいこと言われちゃいました🤣
まあ良い面も悪い面も持ち合わせてる投資なので、全てを受け入れて前に進むだけ‼️
何事も行動すると経費は掛かるからね‼️
3月は銘柄数最大だから予算内で出来るだけ取るぞー‼️
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🎬「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」感想: アクションがバチバチ!🎬今年28作品目 - 2023年8月28日
- 💖ディズニー最新作「マイ・エレメント」: 恋に落ちる2人の魅力的なキャラクター!🎞️今年27作品目 - 2023年8月27日
- 🎬 宮崎駿最新作「君たちはどう生きるか」鑑賞✨ 豪華声優陣‼️😊今年26作品目🎉 - 2023年8月16日
コメントを残す