東京テアトルより配当金 税引き前 2000円到着
ありがとうございます😊
株主優待券 は7月中旬のようです。
優待券を別送しなくてもいいのにね😲
ここは2016年11月に#この世界の片隅 でブレイクしたので一度利確して6年分約11.7万円先に頂いた珍しい銘柄。
なので、今は2.38万の含み損ですが無問題。
半年で8枚の優待券が届きます。
これくらいの枚数が良い気もするんだけど、前までは300株でしたので、いつか買い戻ししようか迷いながら1年くらい放置中。
他にも欲しい銘柄あるし優先順位は低めで。
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4532182611″ locale=”JP” title=”株主優待ハンドブック 2018-2019年版 (日経ムック)”]
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 🚶♂️デリー観光満喫!レッドフォートからロータス寺院まで歩き回った1日🇮🇳 – 2025年3月7日
- 📍デリー到着!🛬 空港泊🛏️・メトロ移動🚇・フマユーン廟観光🏛️&宿トラブル😱💦の1日! – 2025年3月6日
- 成田からインドへ!乗り継ぎ5時間のホーチミン滞在記✈️✨ – 2025年3月5日
コメントを残す