10月のクロス取引は1銘柄 巴工業のみ
3本1000円のワインしか買ったことないのに😂
1本3000円相当のワイン🍷がもらえるみたい
一般信用で権利日1日前に参戦して、現渡しも先程終わらせました。
クロス取引は前日に買えればオッケー👌と諸経費少なめで参戦中‼️
GMOクリック証券は一般信用がキャンペーン中で手数料無料はありがたい。
現物買のみの手数料ですが私はGMOインターネットの株主なので、あとでキャッシュバック💰
リート銘柄 インベスコ 2株が初権利となりました。
NISA口座なので分配金が満額入るのは嬉しい
にしても相場がサゲサゲな感じで含み益の吹き飛び方が半端ない。
過去ワースト1な月間になってる😂
まだトータル含み益なので優待と配当貰って気を紛らわして耐えるのみかな〜
スポンサードリンク
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 【今月の誕生日スイーツ🎁】エシレ渋谷で「カヌレ」❣️ - 2022年5月23日
-
【米国株🇺🇸】VTI(バンガード トータルストックマーケットETF)を6株
約15.1万円分を特定口座で買付❣️@2022.05 - 2022年5月22日 - 【株主優待ディナー🍽】かっぱ寿司 で「ごちそうセット、好きなお寿司2貫ずつ」をテイクアウト 🥡 - 2022年5月22日
コメントを残す