株主優待クロス取引デビュー❣️
クロスで10銘柄、長期分合わせて17銘柄獲得❣️@2018年9月

インスタでお知り合いになった方に、クロス取引のやり方をヒアリングさせて頂き、今月デビュー‼️

11銘柄して1つは3月のみだったので10銘柄の獲得です✌️

 

取引する資金をかき集めるのに週末大変だった😅

1日の取引で人生最高値を更新しました😅

現金置いといて良かった〜

 

一般信用で権利日1日前に参戦。

現渡しも先程終わらせました。

 

取引手数料はGMO証券が1815円、SBI証券が3065円

GMOは一般信用がキャンペーン中で手数料無料はありがたい。

現物買のみの手数料

GMOは株主なので、現物の手数料は後でキャッシュバック💰

株主優待有効に使えて良かった✌️

クロスでゲットした優待たち

  • あらた:1000円分クオカード
  • ニチバン:3000円相当の文房具
  • ジャパンマテリアル:1000円分クオカード
  • 新東工業:1000円分クオカード
  • 東京急行電鉄:電車・バス切符2枚
  • 京浜急行電鉄:電車・バス切符2枚
  • 朝日放送グループホールディングス:500円分クオカード
  • 平和:3500円割引券8枚
  • 平和不動産:1000円分クオカード
  • 日本管財:2000円分カタログギフト

合計2.7万円相当

現物の長期保有は変わらず7銘柄

  • 東京テアトル 200株:映画券8枚
  • ヤマダ電機 100株:500円券×4枚
  • ワタミ 100株:500円券×6枚
  • アトム 1000株:20,000ポイント
  • カッパ・クリエイト 100株:3,000ポイント
  • コロワイド 500株:20,000ポイント
  • テンアライド 1000株:500券×20枚

合計6.84万円相当

クロス取引と、現物で17銘柄獲得❣️

総合計9.61万円相当ゲット❣️12月が楽しみだわ❣️

権利落ち後は、どんだけ下がるかな〜

覚悟しとかないと。

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

Sed gravida lorem eget neque facilisis, sed fringilla nisl eleifend. Nunc finibus pellentesque nisi, at is ipsum ultricies et. Proin at est accumsan tellus.