[ふるさと納税]佐賀県東松浦群玄海町より応援寄附金受領証明書が届きました

応援寄附金受領証明書@佐賀県玄海町玄海町

少し前から気になっていた、ふるさと納税を行うべく、Yahoo公共支払いより初めての寄付。

そして、いくらまで寄付をすれば良いかは、ざっくりとサラリーマンなら、住民税の1割だそうで、私は3つの自治体に2万円分の寄付しました。

20,000円分寄付して、寄附金控除を受けるのに確定申告し約18,000円返ってくるので、2,000円で寄付した先の特産品が届くのは嬉しいですよね。

Yahoo公共支払いだと、Tポイントが寄付に使えるので、これからTポイントは寄付の為にためようかなと思います。

あとクレジットカード支払いが可能だったので、クレジットカードのポイントも付くし、ネットから簡単に寄付ができるので、これから毎年、欲しい特産品を頂こうと思います。

もっと早くから、この制度を使ってたらなーと思いました。

佐賀県玄海町 玄海町 へは5,000円を寄付して特産品が16種類から選べます。

私はその中から「玄海町産黒毛和牛ハンバーグ」にしました。

特産品は後日贈られてくるようなので、楽しみですねー。

日本に住んでて住民税を払ってる方は、各地から美味しい食べ物が届くので、ふるさと納税をすることをオススメします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

About Us

こんにちは!Webエンジニアとして働く傍ら、これまでに国内外を旅してきた経験を活かしてブログを運営しています。
このブログでは、【移動手段・宿選び・旅のコツ】など、実体験に基づいた信頼性の高い情報を発信しています。
特に「初めて行く場所で迷いたくない」「現地のリアルな事情を知りたい」という方に向けた記事が中心です。