(株)パルコより第77期 優待券と期末配当金計算書が届きました

ORG_DSC03037

保有開始してして1.9年経ち、4回目の株主優待と配当金が(1,000円 税引後796円)が届きました。

半年前に書いた優待の改悪で、今回も1,000円分の優待券1枚となりました。

あと1年ちょっと保有続ければ、半年に1枚追加なので、気長に待とうかなー。

大丸、松坂屋で使える2,000円ごとに100円割引の、お買い物優待券40枚綴も付いてました。

これは、金券ショップでも売れないし、使ったこと無いしという優待券。

1,000円で100円割引なら、10%OFFだから使うかもしれないけど、2,000円毎だと、滅多に使うことないですよねー

<現在>

chart.yahoo.co

<半年前>

chart.yahoo.co

日銀の金融緩和がなかったので、大幅は株価下落してますね。

今は、耐え時なのだろうか。

私の持ってる全評価は、ギリギリプラス状態で推移しています。

 

パルコの年間配当金は1株あたり20円で、年間2,000円(税引後1,594円)

優待券が1,000円×2枚で2,000円

814円で買付ていたので、この1年間の利回りは4.91%でした。

来期からは配当金を増やして年間22円を予定しているようです。

そうなれば、利回りも5.16%まで増えるので、頑張ってもらいたいものです。

 

定時株主総会 招集ご通知も同封されていました。

前回は、どうだったか覚えてませんが、今回は5月28日(土)10時〜と休日に開催されるようです。

場所が渋谷駅から徒歩7分のベルサール渋谷ファースト

GMOの株主総会以来の株主総会になりそう。

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

ご訪問ありがとうございました!

[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B01DMJS2J6″ locale=”JP” title=”ダイヤモンドZAI(ザイ) 2016年 06 月号 (全25部門の株主優待「買い」の174)”]

 

The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。 株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。 最近は懸賞もハマってます(笑) 旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。 どうぞ、よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)