京浜急行電鉄より株主優待乗車証(電車・バス全線切符)2枚到着しました。
ありがとうございます😊
9月クロス取引
今回は200株で行いました。
GMOクリック証券が2018年12月28日まで一般信用手数料が無料期間なのと、
GMOインターネットの株主優待で買付け手数料が無料なので諸経費は172円でした。
友人宅が三崎口方面にいるので、品川から三崎口まで行くと片道930円
1枚300円換算してたけど、結構お得に行けるな〜
鮪を食べに三崎口行っても良いしね〜
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す