イオン(株)より第64回株主ご優待返金引換証とオーナーズカードご利用明細書が届きました。
2017年3月1日~8月31日までのお買上額が414,153円(半年前:303,560円)でした。
特典対象の返金率3%で12,531円の返金です。
私の分の返金額を計算すると1,909円(半年前1,869円)で、両親と祖母の分が10,622円(前回7,313円)でした。
私は月に約10,500円、半年で約63,000円。
両親と祖母は、月で約58,500円、半年で約351,000円でした。
半年で合計305回お会計してましたね😀
両親や祖母には株主家族優待カード渡してて、半年に1万円返金なので軽い親孝行になれば良いかな〜
オーナーズカードご利用明細書なんですが、返金率3%なのに、29円のお買い上げ(たぶん、もやし)しても1円返金されてましたv(´∀`*v)
これって計算すると3.45%還元じゃ。
軽く計算すると、他も3%超えてました。
トータル計算すると、3.025693%なので、やっぱり多い。
イオン株主ホスピタリティ〜
ピンクのラインは私の分です。
イオンは、これで保有が8年を突破しました。
4年目で、私の返金分と配当金で、元は取ってますので、このまま、ずーっと保有し続ける銘柄です。
こういう銘柄を増やしていきたいですね。
イオンさん経営頑張ってくださいねー。
最寄りのイオンへ行って返金してもらいましょう!
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”4532182409″ locale=”JP” title=”株主優待ハンドブック 2017-2018年版 (日経ムック)”]
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す