GMOインターネットより 期末配当金 1,180円と
株主優待
- GMOクマぽんギフト券 500円×4枚
- GMOクリック証券 での売買手数料 5000円を上限にキャッシュバック
- グループサービス利用料 5000円を上限にキャッシュバック
が到着しました‼️
ありがとうございます😊
9.6年のお付き合い
381円で買ってから優待と配当金で年間利回りは66.28%と持株の中でずば抜けてます。
今までは証券のキャッシュバックが上限に達してなかったけど、クロス取引始めてから一瞬で上限突破🤣
キャッシュバック目当てで、アドパートナーズを追加したくらい🤣
アドパートナーズは絶賛11%の含み損だけど🤣
クマぽん券は美味しいので、いつもコーヒー☕️を注文して消費しています。
グループサービスは、ブログのドメインの更新料に使ってます。
あと半年で10年保有となります。(一番長いのはイオン 2ヶ月ほど早く買ってる)
これからも応援します📣
株主総会も近々あるので参加予定です‼️
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
The following two tabs change content below.
渋谷でWebエンジニアをしています。
株主優待目的で日本株からはじめ、投資信託・米国株の流れで投資しています。
最近は懸賞もハマってます(笑)
旅の思い出ログ、投資運用ログ、株主優待ログが中心のブログです。
どうぞ、よろしくお願いします!
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す