GMOクラウドより、ロケットネット半年分のサーバ代のキャッシュバックが5月26日に振り込まれるようです。
ロケットネットは、旅々プロジェクトの過去音源データを格納しているサーバで使っています。
ちょうど、やすやすさんが使ってたサーバがロケットネットで、運営会社がGMOクラウドでした。
株主優待があり半年で5,000円分なので、優待で賄えたらと思い株を保有することにしました。
保有して、もうすぐ3年。
一時期は、マイナス評価でしたが、最近、なぜか株価の調子が良く、保有値から株価が3倍になりました。
まだまだ上がるのか、ここが高値なのか。全く読めません。
1単元のみの保有なので、売るに売れないんですよねー。
今売ると、サーバ代22年分先にもらえる計算。
ドルコスト平均法で考えてみる。
- 平均取得:1,012円×100株=101,200円
- 現在値で買付:3,145円×100株=314,500円
- 平均値単価:2,079円×200株=415,700円
そして、100株を売却すると、2,079円×100株=207,900円
314,500円ー207,900円=106,650円の売却益
税金が20.135%かかるので、85,176円が手元に戻る計算(売買手数料は考慮してません)
今の場合の評価益は、213,301円で売却すると、170,353円が手元に戻る計算。
そして、GMOクラウド株が無くなる。
こういう計算で合ってるかな?
長期で持ちたい(長期保有目的)銘柄、半年に5,000円分の優待があるという投資目的。
1.5万円は回収できないけど、3年保有しているので、優待で十分回収してると思う。
評価損益率が現在210.77%、すなわち3倍以上になった株は、元本は回収して、あとは保有し続けるプランにしようか。
(株価が3倍以上になっている株は、GMOインターネット、GMOクラウド、ビックカメラの3つ)
利益8.5万円で、他の優待株を買って週末をもっと豊かに暮らす循環にした方が良い気もする。
リバランスってこういうことなのだろうか。
投資って人それぞれの考え方があって正解は無いと思うし。悩みますよねー。
そのままにしてたら、一番楽なんだけど、再投資とか評価状態で持っていると資産って減ったりもするし、増えたりもする。
上手く行っている時こそ、悩む。
評価損の銘柄ばかりだと、長期で持てば優待貰えるから、塩漬けでもいいやスタイル。
などと考えた、水曜日に少し早く帰れたランニング後に、ツラツラと書いてみました。
投資って考えるよねー。
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
[amazon_link template=’ProductCarousel’ store=’wonddaysincan-22′ marketplace=’JP’ asin=”B06XN7FL5H” locale=”JP” title=”ダイヤモンドZAi (ザイ) 2017年6月号 (株主優待完全カタログ&10年続くテーマに乗る「超」成長株46)”]
最新記事 by hayato (全て見る)
- 白蛇の奇跡から始まる!ハリー・ポッター体験と家族旅⛩️🐍🪄 – 2024年10月21日
- 雲に隠れる富士山⁉️ 富士五湖で感じた絶景と旅🚗 – 2024年10月20日
- 🏔️富士山旅行!新倉山で絶景満喫&本栖湖温泉に宿泊✨🍜 – 2024年10月19日
コメントを残す