8月の権利獲得日が終了したので、先ほど現渡し完了‼️
久しぶりに大量に取れました。
楽天は前半出てこなくて、後半出てくる毎度お馴染みのパターン
と分かってても、在庫数が少ないから早めの取得になっちゃいますよね〜
コメダとか最終日で良かったしー
今月は定時18時半に会社を出て、近くのイートインあるコンビニに行って、早押し大会してました😆
Contents
【いただく予定の株主優待】
- クオカード:2,000円
- コシヒカリ:2kg×2(エコス)
- お米券:4枚(進和)
- 写真撮影券:1枚(スタジオアリス)
- 横須賀海軍カレー:200g×17袋(USMH)
- ソフトクリーム券:1,250円 (ミニストップ)
- カタログギフト:3,000円×2(コシダカ)
- 自社製品:1,000円(ワッツ)
- 自社製品:1,000円×2(フェリシモ)
- 自社製品:2,000円×2(フジ)
- お買物カード:5,000円×2(西松屋)
- 自社商品券:5,000円×2(ジンズ)
- 自社商品券:5,000円×2、2,000円(ビックカメラ)
- 自社商品券:5,000円×2(コシダカ)
- 自社電子マネー:1,500円×2(コメダ)
- 買物優待券:1,000円×2(パルコ)
- お食事券:3,000円×2(吉野家)
- お食事券:3,000円(クリエイト・レストランツ)
- お食事券:3,850円(リンガーハット)
- お食事券:4,000円(SFP)
- お食事券:4,000円(ジェイグループ)
- お食事券:10,000円(ハイデイ日高)
約12.7万円相当の株主優待獲得!!
諸経費は2万円くらいかな。
3ヶ月後が楽しみだ❣️
ありがとうございました😊
これで、2018年9月に始めた#クロス取引
1年間やってきました。
年間投資金額は約1億900万円になりました❣️
20日、月末と銘柄が分散されてるからなせる技ですね。
投資合計額に比べると利益は超少ないけど、普通にお小遣いとして考えると充分ですね〜
生活も充分潤いますし。
これからも、いろんな投資をしてコツコツ資産増やすぞ〜‼️
ランキングに参加しています。
ポチっとして頂けると嬉しいです。
ご訪問ありがとうございました!
コメントを残す